
- 橋を利用したアクセス法 -
パブリック・アクセスである橋のたもとから川に降りて釣り上がり、上流に掛かる橋で川から上がって道路を歩いてクルマへ戻る・・・この方法なら、牧場内を流れる川でも立ち入りの許可を得る必要はありません。なぜなら、私有地を通っていないからです。川そのものは無主物です。 しかし、思ったよりも上流側の橋が遠く、途中で牧場を横切って道路に出ようとすれば、それは原則NGです。4WDなら走れるような未舗装路があっても、それは私道。パブリック・アクセスではありません。 しかし、見渡す範囲に人家がなく、かつ牧場内に家畜がいなければ、牧場を横切っても"お咎めなし"となるのが普通です。ただ、バギーや馬に乗った牧場主とバッタリ会ったら、何かしらの注意は受けるでしょう。外国人ということできっと大目に見てくれるはずですが、謙虚な姿勢で接してください。無用なトラブルを避けたいのなら、川を下って戻るのが最善です。 なお、橋のすぐそばに駐車するのはマナー違反ですから、スペースを見つけて少し離れた場所に駐車しましょう。レンタカーのスタックにも気をつけて!

|