
内容を表示する>>

- 2016年の遠征費 -
ここでは、大人2人で実施した遠征の費用についてご紹介します。8泊11日の日程で実質8日間釣り、成田空港を出発して帰って来るまでに掛かった費用の総計です。予算を算出する際の参考になると思います。なお、海外旅行保険代や日本での釣り具の購入費などは含みません。
- 往復航空券(NRT-CHC)代 \216,280-
- レンタカー(2WD)代 \28,000-
- ガソリン代 \11,310-
- フィッシング・ライセンス(NRL)代 \25,790-
- モーテル代 \74,950-
- 食料品代 \32,180-
- 雑費 \6,160-
合計すると\394,670-ですから、1人あたりの遠征費は\197,340-です。3食自炊ですが、朝から好きなものをお腹いっぱい食べて夜はビールを飲み、南十字星を見てからモーテルで爆睡。日中は優良河川をハシゴするという"食う・寝る・釣る"を、約20万円で実現できました。各種手配や情報収集を面倒がらずに全て自分で行えば、低予算でも夢は叶うのです! ちなみに、2人で合計50匹のブラウンに挑戦し、ランディングできたのはそのうちの12匹(最大67cm)でしたが、美しい川で過ごした時間は生涯の宝物となりました。
|